五十肩が治らない
こんにちは(^o^)
今日も朝から雨が降っています
気持ちの落ち込み、悲しさは今日はないですね。プラセンタ注射が効いたのでしょうか…
一体いつ頃から痛かったのか忘れてしまったけど左の五十肩が治らなくて(>_<)
更年期障害による関節痛で
両肘、両膝が同時に痛みだしたのが2019年1月頃。その後に肩に違和感を感じ始めた気がするのでもうソロソロ1年くらい痛みが続いている事になるのでしょうか……
なんとなく痛いから、先月から激痛になり
左肩を動かすと痛いから、何もしていなくてもズキズキして痛くなり
昨夜は寝返りの度に痛みで目覚めて、肩をさすりさすりまた眠りにつく…
この時期、Tシャツをよく着ているけど
なんせ脱ぐのに3分は掛かる(笑)
しかも、まともな脱ぎ方は出来ないので手持ちのTシャツは首回りと裾がビロビロに…
遠い昔……まだ30代だった頃、突然四十肩になり同じような状態だった頃を思い出した
電気かけたり、マッサージしたり、湿布したり、色々やったけど効果はほとんど無く治療をやめ、ほっておいたらある日突然すっかり治った!びっくり😵
2年くらいは痛かった記憶が残っています
四十肩、五十肩をネットで調べると…
個人差はあるが、完治までは1~3年
女性ホルモンのバランスや変化が原因。圧倒的に女性に多い
3つの期なるものがあり
<炎症期>肩関節の周囲に炎症を起こし腕を動か すと鋭い痛み。安静にしていてもズキズキと痛む
<拘縮期>ズキズキとした痛みは収まるが、肩関節の稼働域が狭くなる。動かすと痛みが出る
<解氷期>徐々に稼働域が回復。痛みも和らぐ。雪解けを迎える時期
痛みのある炎症期と動きが悪くなる拘縮期を経て回復するのだそう。
私はまだ炎症期だわ(>_<)
今回もある日突然良くなると信じて積極的な治療はほぼ何もしていない。早く来ないかな〜雪解け
だけど、今月からスポーツクラブに復帰して運動を始めると不自由極まりない
先日、リラックスヨガのレッスンに出てみたけど左肩が上がらない後ろにいかないので、鏡に写った私のポーズは不格好で笑えた😄
もうすぐバレーボール🏐の練習も再開すると言うのに大丈夫なのだろうか……
まぁ、利き腕じゃないし大丈夫でしょう☺️
今朝のひとりご飯
バナナ、キウイフルーツのヨーグルトかけ
ハムエッグ、サラダ
プロテイン
朝からしっかり食べました
ご馳走さまでした
最近、プロテインの種類を変えました
ココア味からリッチショコラ味
美味しいんですが、牛乳で割ると朝から飲むにはちょっとくどいかな〜
ソファーで並んでお昼寝
ロロがおとなしく寝ていると我が家とルルは平和です(笑)
🐾お立ち寄りありがとうございました🐾
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。