今日もありがとう

猫と私と日々のこと 。小さな幸せを見つけ、感謝を忘れずに日々を送りたい。

橋本病と甲状腺機能低下症②

橋本病と診断され、甲状腺機能低下症になっているのがわかって5月で2年になります。




もう2年?まだ2年……。
更年期と重なり、不調が多過ぎて長く辛い年月だったような…あっという間だったような。
診断されたばかりの頃は


倦怠感
目眩
肌の乾燥
眠け
無気力
冷え
言葉が出ない
物忘れ


などの症状がありましたが
数ヵ月で薬の効果が出で、ある程度は楽になりました。


今は更年期が酷いので、橋本病の症状で辛いという感じはありません。
あるのかもしれないけど、今の不調は全て更年期だと思い込んでいます。
血液検査の数字は落ち着いています。
悪さしないで大人しくしていて欲しいと願うばかりです。


診断された時は、一生治らないし一生薬を飲むんだ……と悲観的でした。
でも、なっちゃったものはしょうがない。
過去に戻って、こうならないように気を付ける事が出来る訳でもないし。


この歳になれば、誰しも体の不調なんて一つや二つくらいある訳だし、その一つが私は橋本病なんだって納得させてます。


ただ気圧の変化と、季節の変わり目は嫌〜〜な感じになるのが辛いですね。


あと、疲れているのに無理してアレコレやると絶不調に陥ります。
上手く付き合わないとダメですねね。


パニック障害と更年期障害、何だか色々抱えているけど負けないで頑張ろう。


植えたばかりのバコパ。大きくな〜〜れ。

猫こたつの片付けを悩む

今日のお天気は曇りのち雨。

ここ数日の暖かさはどこへやら…。

肌寒いくらいの気温です。


午後はお散歩も行けないだろうと思い、朝のウォーキングを長めにしてみました。


帰宅後、スマートウォッチの万歩計は



思ったより少なかった(*_*)


最近、人気が無くなってきた猫こたつ



そろそろ片付けてしまおうかな……。

邪魔だしな……。

でも、冬の間は大活躍しました。





人間の様に上手に使いますね。

こんな姿見てると微笑みが出ちゃいます。


明日は晴れてお洗濯日和らしいから、片付けてしまおう……かな。



こんな姿がしばらく見れないのが残念だな〜


お散歩途中で通りかかった関越道。

こんなにガラガラ。



こんな様子初めて見ました。

東京駅着の新幹線の乗車率も0%だとか

経済はどうなってしまうんでしょうね。


今日のひとりお昼ご飯



ベーコン、たまご、チーズトースト。

アボカドはお塩とオリーブオイルで。

トーストがちょっと焼きすぎですね。

でも、美味しく頂きました。

ご馳走さまでした。


少し前から空がゴロゴロ鳴ってます。

昨夜は夜中に地震警報がけたたましく鳴り響き驚きました。

こんな大変な時に地震とか勘弁して下さい。

断捨離しようと思ったのに

今日は晴れ☀️

予報では午後から急降下するそうです。

いきなり☔が降りだすのかな…。



普通に日向ぼっこしていると、らしくないな〜と思ってしまう。


昨日の夕方、キッチンの吊棚を掃除して、使っていないものは断捨離するぞー!と意気込みは充分。



上の棚の箱は、未使用の引き出物の食器。

3箱もあって邪魔。一応開けてみたけど使う用途はない。でも手放すのはもったいない……。

元に戻しました。(だから物が減らない)


100均のかごに入ってる物も整理して、結局処分を決断したのは



何年も使ってヨレヨレになったボトルカバーと娘達が使っていたタッパー。パッキン部分が壊れていました。長い間お疲れさまね。


次は隣の扉



緑のカゴの中にはお菓子作りの器具が色々と入っていましたが、先日娘2が全部頂戴と持ち去ったのでカゴは処分。


で、その隙間に君が入り込むのね。



もちろん、私の背中を踏み台にしてジャンプしました(-_-;) 背中痛いのよ……。

高い所、好きだね〜。しばらくココで寛いでいました。


やだ〜〜これ可愛い❗

存在忘れてたかも〜



やだ〜〜可愛い❗

1年以上に使っていないけど……



こんなに可愛いから処分出来ませんよね。

使っていないけど。

元に戻してお掃除&断捨離終了。


結局、捨てたのはボトルカバーとタッパーと緑のカゴだけ…。思い切りが無いのと勿体ない気質なもので。だから家の中の物が減らない。


こんなのも沢山出てきました。

iHerbのサプリ



睡眠改善系や自律神経調整、更年期改善。

色々飲んでましたね。途中で服用を辞めてしまいましたけど。

自分にはあまり合わなかった感じがして。


残っていた分は処分しました。もったいなかったけど置いていても仕方ないし。


ひとりお昼ご飯



昨日のお肉が残っていたので今日も同じもの

納豆

自家製ぬか漬け

お味噌汁


豪華なお昼ご飯でした。

自粛生活中は時間があるのでお昼ご飯をしっかり食べています。


今までは仕事を終えて帰宅すると、バタバタと適当にその辺の物をお腹に入れてジムに行ってましたからね。

時間があるので、しっかり食べてます。

こんな時間も大切なのかな……(^○^)